ハードウッド

ハードウッドとは、

熱帯地方の広葉樹で重くて硬い、針葉樹よりもとても硬い木があります。

これらは腐りやシロアリに強くウッドデッキへつかわれたりします。

ウリン、イペ、サイプレス、イタウバ、イペシャンパーン、、、

などとたくさんあります。


これらは腐りにくいのですが、とても硬くて重いため、加工が大変です。ビスで止めるときも下穴を開けないと全く話になりません。

下穴を開けるための道具があるのですが、それを使うと細すぎて折れてしまいました。

切断も、通常の刃では無理で、またチップソーを使うのが一般的ですが、それでも電ノコが飛び跳ねるという事態がおきることもあります。


これらはとても硬く、ユーカリの木がメインで多いす。


だいたい、黒檀という硬い木が日本にもありますが、硬すぎて石のようで、木琴のような使い方です。



これを掘り彫刻するのもかなりの高級ものということになります。


凄い木です。